フォトアルバム

2016年1 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ネパールの子供たち

  • DSC06176
    2010 ネパールで出会った、逞しく、そして純粋な子供たちの写真です。

« 雨の撤退‥‥ | メイン | 「岳」舞台 »

2010年5 月24日 (月)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

やまこぼ(なかじま)

たくさんのコメントありがとうございます。

さすが、見る人が見れば小栗さんだとわかってしまいますね。

今回は本当に綺麗な夕景を見ることができました。私は撮影の関係で、涸沢岳山頂からでしたが、きっと小栗さんも穂高岳山荘のテラスからこの夕日を見てたと思います。

映画「岳」の情報はもうありませんが、もし山に興味をお持ちいただけたなら、またぜひ「やま工房な日々」へお越しください。山の素晴らしい写真を載せていきますので。

ではでは~

桃色小熊猫

はじめまして。40歳の(純粋な)男のクセに、小栗くんのファンであり、同時に山(眺望)好きな者です。コレを機会に、こまめにお邪魔しマス。

しづ

なかじま様

たくさんのお写真ありがとうございます。
お山の写真、とっても美しいです。
実際に見たら、今までの価値観が変わってしまいそうなぐらい
美しいのでしょうね。

映画ではどのように映るのでしょうね。
詳しい方なら、スクリーンで見ても、お山の区別がつくのでしょうね。
スクリーンでは奥穂高がどんな場面で登場するのか楽しみです。

懇親会のお写真の中央、立っているお二人の背が高い方の男性、
三歩君ですね\(*^o^*)/

ありがとうございます。うれしo(*^▽^*)o♪

やまこぼ(なかじま)

みなさん、「やま工房な日々」をご覧いただいありがとうございますm(_ _)m

山の素晴らしさの一部ではありますが、皆さんにお伝えできてうれしく思っております。

今回ガイドとして撮影に参加させていただきましたが、小栗さんをはじめスタッフの皆さんが「岳」にかける思い&一体感を強く感じることができました。

ガイドとしての参加は今回だけなので、報告もこれだけですが、もしまた「岳2」「岳3」と続くのであれば、ぜひ参加したいと思います。

ちなみに、雪の奥穂高岳は特別な登山装備も必要になりますので、初めての方には難しいかもしれません。もし興味があるようでしたら夏の穂高岳をお勧めします。その際はお気軽に山岳ガイド事務所「やま工房」へお問い合わせください。

ではでは~

mugicha

本当に沢山の写真をありがとうございました。
3月までやっていた小栗さんのラジオでも山のことを熱く話されてて。
ガイドの皆さんとの連帯感とか、山の素晴らしさ、すごさとか…。
出演者、スタッフの方だけではなく、ガイドの皆さんが
これだけひとつになった撮影ですから
楽しみにせずにはいられません!
私の父も長野出身で若い頃は登ったと話してくれました。
皆さんが最後まで事故なく元気に過ごせますように。

shumomo

わ~~ たくさんありがとうございます。
ホントーに山、キレイですね。写真、感動です。
最後まで皆さん無事に撮影が終わりますように…

taka

写真、綺麗ですね!私は、登山経験がありませんが・・
未経験の私みたいな者が参加できるのでしょうか?
穂高の撮影現場ツアーに参加してみたいですね。関係者の皆様が、熱い思いを込めて作った作品です・・・公開楽しみしています。
山頂に立った時の充実感は素晴らしいでしょうね!
最後までケガがないように御身体に気をつけて撮影して下さいね。
素敵な写真ありがとうございます。

sakuya

すばらしいお写真とうれしい現場のお話、ありがとうございます。
アクセスに貢献した(多分)ひとりとして、次々と更新された小栗さん情報に大感謝しております。
おかげで映画の現況を垣間見ることもでき、
すばらしい自然の造形の美しさにも触れる事ができて
お山の魅力が少しばかりわかったような気がしました。
登山ツアーは、全くの素人でもいけるものなら、行ってみたい気がしますが
高校のとき比較的優しいお山に登ったきりなので、自信ありません。
でも、こんな高山の山頂に立てたら、素敵でしょうね。
では。

この記事へのコメントは終了しました。