« 2009年8 月 | メイン | 2009年10 月 »
行ってきました、西穂~奥穂縦走!!
台風も南にそれ、いい感じに高気圧が北アルプスにかかり、
この三日間晴天に恵まれました。
奥穂山頂 9/9
穂高岳山荘では雲海に夕日が沈み、また雲海から日が昇り
あの夏の天候がウソのような空。
コブ尾根の頭付近(後ろは笠ヶ岳) 9/8
ジャンダルムで沸かしたコーヒーや、
涸沢カールをつまみに、穂高岳山荘のテラスからのビール
とても贅沢な時間が流れていたような気がします。
いや~それにしてもこんなに天気に恵まれるとは、
ほんと強運の持ち主・・・・・・・・いやいや、日頃の行いですね
夕日を浴びる雲上のジャンダルム 9/8
普段の行いの賜物???
でも天気いいです。西穂&焼岳がよく見えます。
「かもフェス」も大盛況のうちに幕を閉じましたが、
その後もなにかと慌しく過ぎて行きます・・・・・・・。
先日は、私の所属している
信州まつもと山岳ガイド協会「やまたみ」の研修で、
岳沢・コブ尾根に行ってきました。
コブ尾根:真ん中コブ沢の右手の尾根
コブ尾根の頭
翌日は岩場で訓練
そして、週末は北岳バットレス!!
ねらったように天気は見事に晴れ。
ただ山頂は、日中ガスに覆われ最高の高度感とはいきませんでしたが、
快適な岩登りを満喫できました。
5日広河原から、山頂はガスの中
第四尾根上部
Oノボリ親子(彼はまた中学一年生!)
北岳山頂!
北岳バットレスへ登るクライマーはかなり多く、
取り付きは大賑わいでした。
乗鞍のKさんちにて